HIRO– Author –

豊橋在住の30代です。
旅好きグルメ好きホテル好きで、月2〜3回の頻度でどこかに出掛けています。
旅ブログの他、Javascript/CSSやEC-CUBEなどに特化したサイト『ノベブロ』も運営しています。
-
【会津若松/2024年】まちなか周遊バスで巡る観光スポット
郡山駅よりJR快速あいづ(磐越西線)で約1時間10分、福島県有数の観光都市『会津若松』に行ってきました! 会津若松駅 赤べこ 今回筆者は初会津。ベタな観光地とグルメを満喫すべく、「まちなか周遊バス1日フリー乗車券+人気スポット割引入場券セットを購... -
【メルキュール横須賀】2024年宿泊記/横須賀観光のベストホテル
横須賀の観光やビジネスの拠点に超オススメ!京急汐入駅から徒歩1分という好立地の高層ホテル『メルキュール横須賀』に宿泊してきました! メルキュール横須賀(公式サイトは こちら) メルキュールはアコーホテルズ(Accor Hotels)というフランス大手ホ... -
【ドーミーインPREMIUM大阪北浜】2024年宿泊記/温泉、ラウンジ、朝食など
大阪・地下鉄堺筋線の北浜駅4番出口より徒歩約1分、『ドーミーインPREMIUM大阪北浜』に宿泊しました! 最上階13Fには天然温泉「水都(すいと)の湯」があり、ビジネス街とは思えない情緒あふれる石組み露天風呂! 朝食には「牛ステーキ」「牛鍋」「ビーフ... -
【大阪ステーションホテル】2024年宿泊記/会員特典、館内施設など
2024年7月31日、JR大阪駅西口改札直結の「JPタワー大阪」にオープンした「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(以後、大阪ステーションホテル)に宿泊してきました! PR TIMESのニュースリリース 大阪駅周辺では、リッツカールトンやウェス... -
2024年/奥会津・大内宿へ行ってきました!(車なし)
福島県南会津郡下郷町、江戸時代に会津西街道(下野街道)の宿場町として栄え、その頃の町並みが保存された福島県随一の観光スポット『大内宿』に行ってきました! 約450mの往還の両側に、30軒以上の茅葺屋根の民家が建ち並ぶ圧巻の景観!1981年に国の重要... -
【ONE@Tokyo】2024年宿泊記/ロビーカフェ、ルーフトップなど
東京スカイツリーまで徒歩で約12分、押上駅A1出口から徒歩5分ほどの場所にある『ONE@Tokyo』に宿泊してきました! こちらは日本を代表する建築家・隈研吾さんがデザインを監修されたとのこと。木材を大胆にあしらった思わず目を引く外観、内装やルーフトッ... -
【グランドメルキュール浜名湖】2024年宿泊記/ラウンジ、温泉、プール、食事など
浜名湖畔に位置するリゾートホテル『グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ』に宿泊してきました! こちらは2024年4月にリブランドオープン(旧・THE 浜名湖)したばかり。グランドメルキュールとは、アコーホテルズ(Accor Hotels)というフランス大... -
【庄助の宿 瀧の湯】2024年宿泊記/食事・温泉・各種サービスなど
福島県会津若松市・東山温泉にある「庄助の宿 瀧の湯」に宿泊してきました! 公式サイトによると、こちらは会津東山温泉の発祥の場で開湯1300年、創業140余年とのこと。館内には露天風呂や貸切風呂に加え、地酒や足湯コーナーなど魅力的なサービスがたくさ... -
【星野リゾート界 鬼怒川】2024年宿泊記/食事・温泉・ご当地楽など
栃木県日光市・鬼怒川温泉にある「星野リゾート界 鬼怒川」に宿泊してきました!星野リゾート界への宿泊は、静岡県の浜名湖・舘山寺温泉にある「星野リゾート界 遠州」に続き2回目。今回も素敵なステイになりましたので、本記事にて宿泊の様子をレポートし... -
【ロワジールホテル豊橋】2024年宿泊記/豊橋随一の高層ホテル
豊橋駅西口から無料シャトルバスで約10分、愛知県豊橋市藤沢町に位置する大型ホテル『ロワジールホテル豊橋』に宿泊してきました。30階建て・高さ120メートルの高層ビルで、豊橋市内を一望できるのが特徴です。 ロワジールホテル豊橋(公式サイトは こちら... -
【伊良湖ホテル&リゾート】2024年宿泊記/極上のオーベルジュ
豊橋市内から車で約70分、渥美半島のほぼ先端に位置する南国リゾート風ホテル『伊良湖ホテル&リゾート』に宿泊してきました。 初めて伊良湖岬を訪れた際、ちょうど道路が先端でカーブするところにオシャレなホテルがあるなーと思ったのが訪問のキッカ... -
2024年/田原メロン(氷)食べまくりツアー
田原市内のメロン農園を巡り、メロンおよびメロンかき氷やメロンジュースなどを堪能してきました!本記事では、実際に訪れた農園についてご紹介していきます! メロめろスタンプラリー あちこちのメロン農園に訪問予定なら、こちらのスタンプラリーに参加... -
【甲府駅/2024年】特急「ふじかわ」で行く観光&グルメスポット
静岡駅からJR特急「ふじかわ」に揺られること約2時間30分、山梨県の県庁所在地・甲府市に行ってきました!東京方面(新宿)からはJR特急「あずさ」「かいじ」で約1時間30分と、かなりアクセスが良いですね。 本記事では、「ふじかわ」乗車の様子と、筆者が... -
2024年/電車で行く勝沼ワイナリー巡り
日本産ワイン発祥の地として、80社以上のワイナリーが集まる山梨県。特に「勝沼(かつぬま)」と呼ばれるエリアにワイナリーが集中しており、今回はワインの試飲ができる5つのワイナリー&ワインショップ(ぶどうの丘)を巡ってきました。車は使わず、タク... -
【ドーミーイン甲府】2024年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
甲府駅南口から徒歩約15分、駅から歩くにはちょっと遠かったですが、『天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府』に宿泊してきました。本記事では、宿泊時の様子をレポートします! 天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府公式サイトは こちら ドーミーイン甲... -
2024年/納涼ビール電車(豊橋鉄道)に乗ってきました!
2024年(令和6年度)、豊橋名物?の1つである『納涼ビール電車』に乗ってきました!本記事では、納涼ビール電車の予約から当日の様子までを公開します! 本記事は2024年6月の内容です。現在とは異なる場合もありますので、参考にされる際は最新情報の確認... -
【掛川駅/2024年】徒歩で回れる観光&グルメスポット
静岡県/静岡市と浜松市のちょうど真ん中あたりにあり、お茶で有名な『掛川』に行ってきました。少し地味?な印象はありますが、新幹線(こだまのみ)の停車する駅でもあり、東京や名古屋、大阪からでもアクセスしやすい場所です。 本記事では、筆者が実際... -
【星野リゾート界 遠州】2024年宿泊記/食事・温泉・ご当地楽など
静岡県浜松市/浜名湖の舘山寺温泉にある「星野リゾート界 遠州」に宿泊しました。実は、筆者が星野リゾートに泊まるのは今回初めて。これまでに宿泊した温泉旅館に比べるとかなり高級でしたが、その分たっぷり満喫させていただきました! 星野リゾート界 ... -
【福井駅/2024年】徒歩で回れる観光&グルメスポット
2024年3月16日の北陸新幹線・敦賀延伸に伴い、『福井』に行ってきました!福井といえば、「恐竜博物館」や「東尋坊」が有名ですが、どちらも福井駅から車で1時間弱と気軽に行ける場所ではありません。(加えて場所も正反対。) そこで本記事では、筆者が実... -
【御宿 野乃 金沢】2024年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
金沢駅東口から徒歩約16分、北鉄バス停「武蔵が辻・近江町市場」から徒歩約1分。近江町市場や金沢城公園が近く、香林坊や兼六園も徒歩圏内にある『天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃 金沢』に宿泊しました。 ホテル名からはピンときませんが、実はこちらドー...