HIRO– Author –

豊橋在住の30代です。
旅好きグルメ好きホテル好きで、月2〜3回の頻度でどこかに出掛けています。
旅ブログの他、Javascript/CSSやEC-CUBEなどに特化したサイト『ノベブロ』も運営しています。
-
【金山ヴィラ】2025年宿泊記/修善寺時之栖
静岡県伊豆市、修善寺駅からもほど近い『修善寺時之栖 金山ヴィラ』に宿泊してきました! 修善寺時之栖 金山ヴィラ JYOYAMA 修善寺時之栖(ときのすみか)には、温泉施設「百笑の湯」に併設する客室や、可愛いドーム型の客室(オリーブの木)の他に、1棟貸... -
2025年/修善寺しいたけの里に行ってきました!
2025年の旅行・体験第⑧弾!しいたけ狩りやしいたけBBQができる、修善寺しいたけの里 に行ってきました! 公式サイト:https://www.office-web.jp/shiitakenosato/pc/index.htmlInstagram:https://www.instagram.com/shiitakenosato/ 第①~⑦弾の旅先・記事... -
【名古屋マリオットアソシア】2025年宿泊記/コンシェルジュラウンジ
約2年ぶり!JR名古屋駅直結の『名古屋マリオットアソシアホテル』に宿泊してきました!前回宿泊時はプラチナ会員として、36階エリートメンバーラウンジを目一杯楽しみましたが・・・ 今回は 15階コンシェルジュラウンジ を利用できる、クラブコンシェルジ... -
【ハトヤホテル】2025年宿泊記/部屋、館内巡り、夕食&朝食など
静岡県東伊豆、伊東駅から無料シャトルバスで約5分、『ハトヤホテル』に宿泊してきました! ハトヤホテル(山側) ハトヤホテルと言えば、関東なら誰もがご存知?「伊東に行くならハ・ト・ヤ」の有名ソング(下記動画)で知られる老舗の温泉ホテルです!筆... -
【三原駅前/2025年】徒歩で回る観光&グルメスポット
2025年の旅行・体験第⑤弾!GW後半に、広島県三原市 に行ってきました! 第①~④弾の旅先・記事はこちら 三原駅 三原駅周辺観光案内図 なぜ三原を訪れたかというと・・・通称うさぎ島と呼ばれる「大久野島」に行くため!三原駅はJR山陽新幹線・こだまの停車... -
2025年/うさぎ島(大久野島)に行ってきました!
2025年GWの旅行は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島・大久野島(通称・うさぎ島)に行ってきました!筆者は昔、実家でうさぎ(名前はうさぴょん。安直すぎる。笑)を飼っていたこともあり、動物の中でうさぎが一番好きなのです!!! 実は今回2度目の訪問なので... -
【EXPO2025】大阪・関西万博レポ(1泊2日 / 16パビリオン / 5ヶ国グルメ)
開幕から約2週間、1泊2日で大阪・関西万博に行ってきました!GW最初の週末なので混み具合が気になっていましたが、思ったよりがっつりパビリオン巡り&異国グルメを楽しむことができました!本記事では、筆者が実際に体験した内容を時系列で紹介します! ... -
【豊橋グルメ】駅近の食べ歩きや休憩にオススメ!(10店舗掲載中)
東京と大阪のちょうど中心に位置し、新幹線も停車する愛知県豊橋市。本記事では、豊橋駅から歩いて回れるご当地グルメ(うなぎ/カレーうどん/あんかけスパ/ちくわ/ウズラ卵など)を紹介します。ぜひ食べ歩きを楽しんでみてください! 【1】のぼりや(... -
2025年/おでんしゃ(約3時間・1.5往復の特別便)に乗ってきました!
2025年(令和6年度)、今季も豊橋名物の1つである『おでんしゃ』に乗ってきました! 前回は予約がなかなか取れず、お昼の通常便に参加しましたが、今回はなんと1.5往復のロングコースに参加!通常便に赤岩口~豊橋駅前分が追加された特別プランで、がっつ... -
【フォーポイントフレックス by シェラトン福岡博多】2025年宿泊記/客室、朝食など
2025年2月22日、昨年より日本国内で展開されているマリオットの新ホテルブランド「フォーポイントフレックス by シェラトン福岡博多」に宿泊してきました! ホテル公式サイトは こちら 同ホテルは旧ホテルユニゾ博多駅博多口をリブランドしたもの。博多駅... -
2025年/東海道・丸子宿へ行ってきました!
2025年の旅行・体験第二弾の2日目!(1日目は 富士宮)静岡駅からバスで約30分、東海道・丸子宿に行ってきました! 丸子宿(まりこしゅく)とは? 静岡県静岡市駿河区丸子(まりこ)に位置する、東海道五十三次の20番目の宿場町。藤枝宿と岡部宿の間、箱根... -
【富士宮/2025年】徒歩で回る観光&グルメスポット
2025年の旅行・体験第二弾!今回(1日目)は、静岡県東部の街・富士宮に行ってきました!(2日目は丸子宿) 新幹線で静岡駅 → 特急「ふじかわ」で富士宮駅へ向かう予定だったのですが、この日は全国各地で大雪。名古屋以西からの新幹線が1時間30分近くも遅... -
2025年/四日市コンビナート夜景クルーズに参加しました!
2025年の旅行・体験第一弾!三重県四日市の工場夜景クルーズに参加してきました! 四日市港周辺の、海上から見るライトアップされた石油化学工場やプラント群は絶景!1月の海上はかなり寒かったですが、空気が澄んでいて絶好の夜景日和でもありました。 本... -
【ホテルワイナリーヒル】2024年宿泊記/ワイナリーツアー、温泉、夕食&朝食など
静岡県伊豆市、修善寺駅から無料シャトルバスで約10分、『ホテルワイナリーヒル』に宿泊してきました! ホテルワイナリーヒル こちらは名前の通り、ワイナリー直営のホテル。今回の宿泊プランでは、「中伊豆ワイナリー見学ツアー」から始まり、オリジナル... -
2024年/日間賀島に行ってきました!
【タコとフグの島】知多半島と渥美半島の間、三河湾に浮かぶ日間賀島(ひまかじま)に行ってきました! 筆者は愛知県在住ですが、日間賀島に来るのは実は初めて。今回は島内散策に加え、名物のタコを中心にグルメもたっぷり楽しませていただきました! 本... -
【横須賀/2024年】徒歩で回れる4大観光スポット
神奈川県南部、三浦半島の中心部に位置し、海上自衛隊とアメリカ海軍の基地が設置された「軍港の街」として有名な、横須賀市(よこすかし)に行ってきました! 本記事では、筆者が実際に訪れた 徒歩で回れる横須賀の観光(+グルメ)スポット をご紹介しま... -
【城のホテル】2024年宿泊記/温泉、朝食、ワインラウンジなど
甲府駅南口から徒歩約1分、甲府城跡地に立地する、その名も『城のホテル』に宿泊してきました! 跨線橋から見える城のホテル(到着時はあいにくの天気) こちらは2020年にオープンした比較的新しいホテル。かつての城郭内に建っており、外観はお城の石垣を... -
【ホテル・アンドルームス名古屋栄】2024年宿泊記/温泉、サウナ、朝食など
地下鉄「久屋大通駅」から徒歩約5分、名古屋城や栄エリアにも近く、観光やビジネスの拠点に最適なロケーションの『ホテル・アンドルームス名古屋栄』に宿泊してきました! 外観・内観ともにシンプルでスタイリッシュ。ホテルのあちこちに「木」が取り入れ... -
【すず屋 海游亭】2024年宿泊記/食事・温泉・各種サービスなど
三河湾に浮かぶ日間賀島・西港より徒歩1分の「すず屋 海游亭」に宿泊してきました! 日間賀島 すず屋 海游亭(公式サイト) 今回筆者は初の日間賀島訪問。知多半島が望めるオーシャンビューのお部屋&露天風呂に、名物のタコ&フグを中心とした海の幸を... -
2024年/無人島・猿島に行ってきました!
神奈川県の横須賀から船で約10分、東京湾に浮かぶ無人島『猿島』に行ってきました! 猿島のビーチ。BBQや釣りが楽しめる。 猿島の魅力は、無人島ならではの自然に歴史的遺構が融合した景観!東京都内からは1時間30分~2時間ほどでアクセスできるので、身近...