東海エリア– tag –
-
【三島駅/2024年】徒歩で回れる観光&グルメスポット(グルメ編)
本記事では、筆者が実際に体験した 徒歩で回れる三島駅周辺のグルメスポット をご紹介します!ランチやディナーはもちろん、観光の休憩などにもぜひ利用してみてください。 三島駅周辺/徒歩で回れる観光スポットはこちら 観光スポット三島駅からの距離(... -
【豊橋ハンバーガー】オススメのバーガーショップ 7店舗掲載中
愛知県豊橋市在住の筆者が訪れた、美味しいハンバーガーが食べられるお洒落レストランを紹介します! ニューオリンズカフェ こちらの記事は2024年3月の内容です。訪問の際は最新情報をご確認ください。 のんほいパーク付近、八雲だんごの隣にある、ちょっ... -
2025年/豊橋市内の桜・お花見スポット
筆者が実際に訪れた、豊橋市内のお花見スポットを共有していきます。いずれも豊橋市内では桜の名所と言えるところばかりですので、気にある場所があればぜひ行ってみてください! https://youtube.com/shorts/Ex4lfMDtVnQ?si=EIsPjSZ-obL-J9QW ダイジェス... -
2024年/天浜線地酒列車に乗ってきました!
2024年2月10日、天竜浜名湖鉄道のイベント『天浜線 地酒列車(追加日程)』に参加してきました! 公式サイトのチラシ 本記事では、申込多数により追加運行となった地酒列車参加時の様子をご紹介します! 天竜浜名湖鉄道(天浜線)は、静岡県掛川市の「掛川... -
【ドーミーイン掛川】2024年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
JR掛川駅北口から徒歩約9分、掛川城近くにあり、花鳥園やつま恋へのアクセスも良好なホテル・『天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川』に宿泊しました。 最上階13Fには天然温泉「茶月(さつき)の湯」があり、抜群の眺望!朝食には「うなぎの混ぜご... -
2024年/岳南ビール電車・お鍋電車に乗ってきました!
2024年2月3日、岳南電車の冬イベント『冬だ!ビールには鍋!岳南ビール電車・お鍋電車』に参加してきました! 公式サイトのバナー 本記事では、1日限定企画/岳南ビール電車・お鍋電車乗車時の様子をご紹介します! 岳南電車は、静岡県富士市内のJR東海道... -
2023年/東海道・二川宿へ行ってきました!
愛知県豊橋市・二川駅北口から徒歩約15分、東海道五十三次の33番目の宿場町として知られる『二川宿』に行ってきました! 滞在時間は食事含めて約3時間ほど。本記事では、その伝統的な街並みや、筆者が訪れた観光&グルメスポットを写真いっぱいでレポート... -
【豊橋モーニング】オススメの喫茶・カフェ 35店舗掲載中
愛知県豊橋市在住の筆者が訪れた、モーニングが食べられる喫茶店/カフェを紹介します! 豊橋市はモーニング発祥の地ともいわれる土地だそうで(諸説あり)、店舗ごとに個性的で豊富な朝食メニューが揃っています。気になるお店があればぜひ訪問してみてく... -
【ドーミーイン豊橋】2023年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
2023年12月13日開業!豊橋駅東口から徒歩10分強、路面電車の札木駅前に新しくできたホテル・『天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋』に宿泊しました。 天然温泉 つつじの湯 ドーミーイン豊橋公式サイトは こちら 実は2、3年ほど前に開業予定だっ... -
2023年/おでんしゃ(豊橋鉄道)に乗ってきました!
2023年(令和5年度)、豊橋名物?の1つである『おでんしゃ』に乗ってきました!本記事では、おでんしゃの予約から当日の様子までを公開します! 本記事は2023年12月の内容です。現在とは異なる場合もありますので、参考にされる際は最新情報の確認をオスス... -
2023年/東海道・関宿へ行ってきました!
三重県亀山市・関駅から徒歩約6分、東海道五十三次の47番目の宿場町として知られる『関宿』に行ってきました! 約3時間ほどと短めの滞在ではありましたが、その伝統的な街並みとともに、筆者が訪れた観光やグルメスポットを写真いっぱいでレポート!モデル... -
【ドーミーイン津】2023年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
津駅東口から徒歩1分、好立地でビジネスにも観光にも使いやすいホテル・『天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津』に宿泊しました。 ホテル名にもある天然温泉やサウナはもちろん、「松阪牛鍋」をはじめとする豪華な朝食など、筆者が体験したサービスをご紹... -
【フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港】2023年宿泊記/周辺案内など
中部国際空港(セントレア)から徒歩で5分ほど、マリオット系列の中では比較的安価な『フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港』に宿泊しました。 実は筆者はプチ・マリオットファン。ホテルによって、無料でクラブラウンジや朝食を利用できる ... -
【名古屋マリオットアソシア】2023年宿泊記/エリートメンバーラウンジなど
JR名古屋駅直結で、ビジネスにも観光にも使える『名古屋マリオットアソシアホテル』に宿泊しました。 実は筆者はプチ・マリオットファン。ホテルによって、無料でクラブラウンジや朝食を利用できる プラチナ会員 です。こちらのホテルでは、36階エリートメ... -
【TIAD】2023年宿泊記/ラウンジ、プール、バー、朝食など
2023年7月開業の、名古屋市中区栄にあるマリオット系列ホテル『TIAD, オートグラフ コレクション』に宿泊しました。 実は筆者はプチ・マリオットファン。ホテルによって、無料でクラブラウンジや朝食を利用できる プラチナ会員 です。 ただし、TIADにクラ... -
2023年/のんほいパーク・ナイトズーに行ってきました!
愛知県豊橋市・最大?の観光地ともいえる、のんほいパーク。通常、16時30分までの営業なのですが、毎年夏は『ナイトZOO』という特別イベントが開催されます。 2023年に初参加してみましたので、その時の様子をゆる〜く共有します! 2023年/ナイトZOO 概要... -
【伊良湖オーシャンリゾート】2023年宿泊記/渥美半島の温泉リゾートホテル
豊橋市内から車で約70分、渥美半島・伊良湖岬の高台にあり、オーシャンビューの温泉&部屋が魅力的なリゾートホテル・『伊良湖オーシャンリゾート』に宿泊しました。以前は『伊良湖ビューホテル』という名前でしたが、コロナの影響で2022年に運営会社が変... -
【アークリッシュ豊橋】2023年宿泊記/豊橋駅前のラウンジ付きホテル
豊橋駅東口から徒歩1分、ウェディングにも使われる駅前のオシャレホテル・『ホテルアークリッシュ豊橋』に宿泊しました。 ホテルアークリッシュ豊橋(公式サイトは こちら) 駅近にあるホテルでは最も高級な部類ですが(とはいっても、リゾートホテルほど... -
【ドーミーイン三島】2023年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
三島駅から徒歩約5分、ビジネスにも観光にも使いやすい手頃なホテル・『天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島』に宿泊しました。 ホテル名にもある天然温泉、サウナ、朝食など、筆者が体験したサービスをご紹介します! 本記事は2023年6月滞在時のものです... -
【豊橋・田原〜鳥羽】伊勢湾フェリーの旅
豊橋市内(豊橋駅)から、豊橋鉄道→豊鉄バス→伊勢湾フェリーと乗り継いで、三重県鳥羽に行ってきました。豊橋駅から鳥羽方面へは、フェリーを使わずとも陸路(名古屋経由)で向かうことはできますが、一度伊良湖からフェリーを使ってみたかったこともあり...