-
【TIAD】2023年宿泊記/ラウンジ、プール、バー、朝食など
2023年7月開業の、名古屋市中区栄にあるマリオット系列ホテル『TIAD, オートグラフ コレクション』に宿泊しました。 実は筆者はプチ・マリオットファン。ホテルによって、無料でクラブラウンジや朝食を利用できる プラチナ会員 です。 ただし、TIADにクラ... -
【コートヤード新大阪】2023年宿泊記/クラブラウンジなど
新大阪駅近接、徒歩1分未満のマリオット系列ホテル『コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション』に宿泊しました。 実は筆者はプチ・マリオットファン。ホテルによって、無料でクラブラウンジや朝食が利用できる プラチナ会員 です。 コートヤード... -
2023年/のんほいパーク・ナイトズーに行ってきました!
愛知県豊橋市・最大?の観光地ともいえる、のんほいパーク。通常、16時30分までの営業なのですが、毎年夏は『ナイトZOO』という特別イベントが開催されます。 2023年に初参加してみましたので、その時の様子をゆる〜く共有します! 2023年/ナイトZOO 概要... -
【伊良湖オーシャンリゾート】2023年宿泊記/渥美半島の温泉リゾートホテル
豊橋市内から車で約70分、渥美半島・伊良湖岬の高台にあり、オーシャンビューの温泉&部屋が魅力的なリゾートホテル・『伊良湖オーシャンリゾート』に宿泊しました。以前は『伊良湖ビューホテル』という名前でしたが、コロナの影響で2022年に運営会社が変... -
【アークリッシュ豊橋】2023年宿泊記/豊橋駅前のラウンジ付きホテル
豊橋駅東口から徒歩1分、ウェディングにも使われる駅前のオシャレホテル・『ホテルアークリッシュ豊橋』に宿泊しました。 ホテルアークリッシュ豊橋(公式サイトは こちら) 駅近にあるホテルでは最も高級な部類ですが(とはいっても、リゾートホテルほど... -
【ドーミーイン三島】2023年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
三島駅から徒歩約5分、ビジネスにも観光にも使いやすい手頃なホテル・『天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島』に宿泊しました。 ホテル名にもある天然温泉、サウナ、朝食など、筆者が体験したサービスをご紹介します! 本記事は2023年6月滞在時のものです... -
2023年/マイントピア別子(東洋のマチュピチュ)へ行ってきました!
本記事では、筆者が実際に訪れた愛媛県新居浜市にある『マイントピア別子』について紹介します。松山市内から車で約1時間とアクセス良好とは言えませんが、思っていた以上に観光スポットや体験イベントなどがあり、子どもから大人まで、朝から閉館まで、か... -
【愛媛】松山グルメ食べ歩き・飲み歩き
実際に筆者が訪れた、松山に来たら行きたいお店を紹介します!訪問のたびに更新していこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。 本記事で紹介しているお店一覧 元祖 宇和島鯛めし 丸水 本店 郷土料理 詳細は こちら 居魚屋 網元 海鮮 詳細は こち... -
【鳥羽駅・徒歩圏内】絶対訪れたい観光スポット
筆者が実際に訪れた鳥羽駅周辺(徒歩圏内)の 観光スポット を紹介します。 伊勢や鳥羽方面には車で行かれる方も多く、実際に車がないと不便な観光地も多いですが、鳥羽駅周辺には徒歩で回れるスポットも数多くあります。電車など、公共交通機関で訪れた方... -
【SAYAの風】2023年宿泊記/オールインクルーシブが魅力の南国風リゾートホテル
三重県の鳥羽駅から車で約10分、鳥羽湾を臨む高台にあるバリ風リゾートホテル・『SAYAの風』に宿泊しました。 伊勢・志摩・鳥羽というと、個人的には古き良き旅館が立ち並ぶイメージがありますが、こちらのホテルはそんなイメージを覆す外観と内装! 何よ... -
【豊橋・田原〜鳥羽】伊勢湾フェリーの旅
豊橋市内(豊橋駅)から、豊橋鉄道→豊鉄バス→伊勢湾フェリーと乗り継いで、三重県鳥羽に行ってきました。豊橋駅から鳥羽方面へは、フェリーを使わずとも陸路(名古屋経由)で向かうことはできますが、一度伊良湖からフェリーを使ってみたかったこともあり... -
【三島駅/2024年】徒歩で回れる観光&グルメスポット(観光編)
静岡県東部、東京からも日帰りでいける『三島』に行ってきました。静岡東部の観光地というと熱海や伊豆が代表的ですが、三島駅前にも楽寿園や三嶋大社などがあったり、少し足を伸ばせば海鮮グルメを堪能できる沼津港があったりと、車でも電車でも楽しめる... -
【沼津駅周辺】食べ歩き&飲み歩き
実際に筆者が訪れた、沼津駅周辺(≠沼津港)のお店をご紹介します!訪問のたびに更新していこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてください! 本記事で紹介しているお店一覧 ゆうが沼津詳細は こちら やきとり酒場詳細は こちら 香香坊詳細は こちら リパ... -
【湯の風 HAZU】2023年宿泊記/奥三河・湯谷温泉に来たら絶対泊まりたい温泉宿
愛知県の豊橋駅から電車で約1時間、新城市にある湯谷温泉の有名宿・『湯の風 HAZU』に宿泊しました。外観は「歴史を感じる古めの旅館」という雰囲気ですが、さすが湯谷温泉の人気の宿ということで、チェックインからチェックアウトぎりぎりまでガッツリ満... -
【奥三河】豊橋〜湯谷温泉の旅(1泊2日)
愛知県の豊橋駅から電車で約1時間、新城市にある『湯谷温泉』に行ってきました。数ある温泉地の中では、まだあまりメジャーではないかもしれませんが、美しい景観の鳳来峡・板敷川沿いに旅館が建ち並ぶ、落ち着いた温泉街です。 本記事では、筆者が実際に... -
【豊橋駅】一人飲みにオススメの居酒屋
筆者が実際に訪れた、一人でも気軽に入れるお店@豊橋駅周辺をご紹介します!訪問のたびに更新していこうと思いますので、ぜひ参考にしてください。 日の丸や(おばんざい)詳細は こちら 赤のれん(餃子)詳細は こちら ちょい家(海鮮)詳細は こちら お...