九州エリア– tag –
-
【フォーポイントフレックス by シェラトン福岡博多】2025年宿泊記/客室、朝食など
2025年2月22日、昨年より日本国内で展開されているマリオットの新ホテルブランド「フォーポイントフレックス by シェラトン福岡博多」に宿泊してきました! ホテル公式サイトは こちら 同ホテルは旧ホテルユニゾ博多駅博多口をリブランドしたもの。博多駅... -
阪九フェリー「やまと」乗船記(後編)【2024年2月・神戸→新門司】
こんにちは! 関東在住で普段は鉄道マニアのTAKAです。前回に引き続き、阪九フェリー「やまと」の乗船記です。今回は船内の過ごし方を紹介します。 船内レイアウト せっつ・やまとの船内は以下のようなレイアウトになっています(公式パンフレットから引用... -
2024年/軍艦島クルーズに参加しました!
長崎の観光では外せない!軍艦島上陸ツアー!2024年2月、ついに念願の軍艦島に上陸、観光してきました! その壮大で非日常的な姿は、筆者の期待値以上!2023年は東洋のマチュピチュこと「マイントピア別子(愛媛県)」など、これまでにいくつもの歴史的な... -
【長崎駅前〜観光通】絶対に食べたい長崎名物&グルメ
長崎駅前から観光通(浜町・銅座町)にある、筆者が訪れた居酒屋やカフェ、食べ歩きグルメなどを気ままにご紹介! 本記事は2024年2月訪問時の内容です。価格やメニューなどは変更の可能性がありますので、参考にされる際は最新情報の確認を推奨します。 掲... -
【ドーミーインPREMIUM長崎駅前】2024年宿泊記/温泉&サウナ、朝食など
JR長崎駅東口から徒歩約5分、観光通や中華街へもアクセスしやすいホテル・『天然温泉 鶴港の湯ドーミーインPREMIUM長崎駅前』に宿泊しました。 最上階11Fには天然温泉「鶴港(つるみなと)の湯」があり、PREMIUMならではの屋上露天風呂! 朝食には長崎名物... -
阪九フェリー「やまと」乗船記(前編)【2024年2月・神戸→新門司】
こんにちは! 関東在住で普段は鉄道マニアのTAKAです。 先日思い立って長距離フェリーに初めて乗船したのですが、鉄道や飛行機とは一味違う非日常感を味わうことができました。今回は、筆者が関西から九州の移動で利用した阪九フェリー「やまと」の乗船記... -
【長崎マリオット】2024年宿泊記/プラチナ特典、Mクラブラウンジ、朝食など
2024年1月16日、国内9番目となるマリオットホテルが、九州の長崎で開業しました! JR九州ホテルマネジメント(株)のニュースリリース リッツ・カールトン福岡やシェラトン鹿児島も2023年に開業したばかりで、最近の九州は激アツですね。 本記事では、開業し... -
【博多】絶対に行くべき!超有名グルメ14選!
博多で絶対に行きたい!食べたい!超有名でイチオシの14店舗をご紹介します! 博多もつ鍋 やま中(博多店)詳細は こちら 元祖もつ鍋楽天地(博多駅前店)詳細は こちら 水たき料亭 博多華味鳥(祇園店)詳細は こちら 博多 祇園 鉄なべ詳細は こちら 博多... -
【変なホテル 福岡 博多】2023年宿泊記/ラウンジなど
博多 → 祇園 → 中洲川端駅(空港線)へ向かい、2番出口から徒歩約3分、ロボットホテルとも言われるHISグループのブランドホテル・『変なホテル 福岡 博多』に宿泊しました。 特徴的な恐竜ロボットをはじめ、2023年6月19日にはアルコール・ソフトドリンク飲... -
【鹿児島】絶対に行くべき!超有名グルメ6選!
鹿児島中央駅 および 天文館エリア(徒歩圏内)の、鹿児島に来たらまず訪れるべきグルメを6つ、ご紹介します! 本記事は2023年10月の内容です。現在とは異なる場合もありますので、参考にされる際は最新情報の確認をオススメします。 黒豚料理 あぢもり詳...
12